2019-06

サイエンスニュース

いわタイプ?岩を食べて砂として排泄する生物を発見

栄養のなさそうな岩を食べて、砂状にして排泄する新しい生物が発見されました。
サイエンスニュース

衛星エンケラドスの海の組成が「より生命に適している」ことが示される

土星の衛星である氷の月、エンケラドスの地下には海があり、生命の存在が期待されていますが、その期待を更に高める発見です。宇宙へ放出された水柱の化学組成と、地下の海の組成が異なっており、それは更に生命の可能性を高めるというのです。
エコノミクス

地球が危ない?ならベーシックインカムを検討しよう!

世界的な気温の上昇や、マイクロプラスチック汚染など世界的な環境問題は悪化する一方です。人類の経済活動がその根源となっているのは間違いありませんが、これを解決する政策としてユニバーサルベーシックインカムが上げられています。一体なぜでしょう?
サイエンスニュース

遺伝しないはずの学習された忌避行動が数世代に渡って遺伝【C.elegans】

親の学習による行動変化が子供に遺伝することなんてあるのでしょうか。通常の遺伝学では考えられない、獲得形質の遺伝が4世代にも渡って線虫で起こっていることがわかりました。その仕組とは?
わかる!科学

マッチをこすると火が着くのはなぜ?

マッチ箱でこすると火が出るマッチですが、どのような仕組みで火が着くのでしょうか?
心理学

何が不安症の症状のきっかけになっているのかを知っていると楽になる

不安症の症状は、その引き金を引くきっかけを知ることで、早く対処し落ち着かせることができます。一般に見られる10のきっかけを紹介します。
わかる!科学

アイスを食べた時に頭がキーンとなる症状の正式名称って?

暑い日に食べるアイスクリームは格別ですが、あまり早く食べすぎないようにしましょう。例の、頭がキーンとなる症状に襲われます。この症状には医学的な名称が与えられています。その名称と、原因を見てみましょう。
サイエンスニュース

自閉症の原因は腸内細菌?自閉症児の便をマウスに移植すると自閉症マウスになることが判明

自閉症は未だに原因がわかっていない病気です。ですが、親御さんの育て方の良し悪しで発病するものでもありません。新たな研究で、その原因が腸内細菌にある可能性が示されました。自閉症児の便をマウスに移植したところ、マウスに自閉症行動が見られたのです。自閉症の治療法は見つかるのでしょうか?
スポンサーリンク