サイエンスニュース

地球外知的生命体は地下の海に潜んでいる!とする説が発表される

NASAの研究者によって、地球外知的生命体が見つからないのは、惑星の地下の海に潜んでいるからであるという説が、学会で発表されています。フェルミのパラドックスって何でしょう?
サイエンスニュース

科学者の作った「ミニブレイン」に、脳波が宿る!倫理的な問題は?

万能細胞から誘導して作られた、脳のミニ器官から、人間の脳波に似た反応が検出されたというニュース。脳波は早産の赤ちゃんのものと似ており、研究を進めることで倫理的な問題が生じる可能性。
わかる!科学

何で空は青いの?レイリー散乱で一面に広がる青!

空が青い理由を光の性質などを交えて解説。夕焼けが赤い理由や、他天体の空の色など、気になる情報もついでに解説。
サイエンスニュース

太陽電池で能力アップ!化学合成する酵母菌

生合成のために遺伝子操作された酵母に、太陽光発電するナノ粒子を付着させて光に当てたら、合成効率が驚くほど上がったという研究を紹介
サイエンスニュース

重さ1kgの国際定義が変わる?国際原器からプランク定数へ!

1キログラムの世界基準として使われていた、パリに所蔵してある重りの代わりに、不変のプランク定数を使おうという取り決めのための会議が行われたというニュース。
はじめに

このブログについて

はじめまして。サイエンスブロガーのヨシヤです。 某サイエンス系ニュースサイトで、翻訳者兼ライターとして働いております。 大学院では生物学を学び実験に明け暮れる生活を送っておりました。小さな虫を使った遺伝学の研究で、論文を世に出す経験を得...
スポンサーリンク